2004/05/10

五月雨三昧

#コロッケ(これは今食べたいもので、以下とは無関係です)

 5月に入って2勝5負3引き分け。

 何のことでっしゃろ? 勝ちは「五月晴れ」、負けは「五月雨」、引き分けは「曇」。

 パンツ危機。靴下は、まだまだ大丈夫。

2004/05/11

相対的なチビ

#ナシゴレン(これは今食べたいもので、以下とは無関係です)

 セッターの竹下は小さいのに頑張ってるなあ、なんてね。全日本の竹下佳江の身長は159cm。

 そこらへんですれ違ったら、普通の女のヒトより大きな感じがする身長か? そして、最高峰の大山加奈は187cm。こんな身長の女のヒトとは、たぶん生まれてから一回もすれ違ったことがない。

2004/05/12

アジサイ間近

#鰻重(これは今食べたいもので、以下とは無関係です)

 明大和泉校舎近くの石垣に「コヒルガオ」群生。花壇に水撒いたら、シッポの切れたヤモリ出現。駐車場にノラネコに喰い散らかされた雛スズメ、黙祷。

 夏が助走している。

2004/05/15

庭先ゃ多摩湖だった頃

#焼きとうもろこし(これは今食べたいもので、以下とは無関係です)

 数年ぶりに、久米川から八坂経由で、多摩湖(村山貯水池)まで歩く。懐かしい。

 途中、多摩湖自転車道 で思いがけないヒトにバッタリ。今週は思いがけないヒトに思いがけないところでバッタリが3人。曙橋、渋谷、東村山。こういう時は、「お前もうすぐ死ぬんだよ」と言われるのですね。言われないか。

 多摩湖工事中で、堤防歩けず。